当クリニックでは3人の医師による幅広い診療を行っております
整形外科・リハビリテーション科では外科治療のほか入院での保存的治療や手術的治療を、
形成外科・皮膚科では、できものや、きず、 やけどなど体の表面組織に生じた問題の治療を、
美容医療では見た目に美しく、元気に日々を過ごす手助けをしていきます。
地域のかかりつけ医として、皆様の健康を支えます。
お気軽に健康のご相談をしていただければ幸いです。
診療時間
整形外科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ |
形成外科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | - | ● | ■ | ● | ■ | ● |
14:00~18:00 | - | ■ | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ■ |
休診日:毎週日曜日・祝祭日・木曜日午後(木曜午後は手術のみ)
受診にあたって
- 初診、および月初めの受診の際は、有効期限内の健康保険証(コピーは不可)をお持ちください。
- 就・転職などにより、ご加入になっている健康保険が変わった際は、新しい保険証を受付にご提示ください。
- 住所や電話番号など保険証の内容に変更が入った際は、受付にお知らせください。
- 受給者証(老人・身障医療等)をお持ちの方は健康保険証と一緒にお出しください
- 再診以降、当クリニックの「診察券」は受診の都度、お持ちください。
- 他の医療機関で薬を処方されている場合は、お薬手帳をご提示ください。
- 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
- ひどい痛みや高熱、嘔吐などの症状がある場合は、受付にお申し出ください。
- 現病歴(いつ頃から、どんな症状が現れているのか)や既往歴(今までに罹った主な病気)、また健(検)診結果などについてもお教えいただくと、診察がスムーズに進みます。
- 受診の際は、できるだけ上下に分かれた服装でお越しください(ワンピースやボディスーツですと、診療の妨げになる場合があります)。
当クリニックでは、個人情報の取り扱いにはスタッフ一同、細心の注意を払っておりますので、安心してご受診ください。
「インターネット予約」、「時間帯予約制」について
患者さまの待ち時間短縮と利便性向上のため、当院では「時間帯予約制」と「インターネット予約制」を整形外科外来および形成外科・皮膚科外来に導入しております。

整形外科
- 平日:14:00~18:00
- 土曜日:9:00~12:00、14:00~17:00
- 平日の午前中の整形外科外来は、従来通りの「順番制」のみでインターネット予約には対応しておりません。
- MRIの予約は「インターネット予約」ではお取りできませんのでご了承ください。
形成外科・皮膚科
- 火曜日、木曜日、土曜日:9:00~12:00
- 水曜日:14:00~18:00
- 美容医療外来はインターネット予約に対応しておりません。お電話にてご予約ください。
ご予約の仕組みについて
- 30分単位の時間帯予約制です。
- 各時間枠内では受付順で診察いたします。
- 診察状況により、予定時間内に診察を開始できない場合もありますのでご了承ください。
- 予約時間の10分前~予約時間開始後10分までを目安にご来院ください(例:14:00の予約は13:50~14:10頃)。
- 予約時間内に受付できなかった場合、その後の空いている予約枠での診察受付となります。
- 患者様皆様の利便性を考え、ご予約は一診療科につきお一人様1回分までです。
インターネット予約について
- 24時間いつでも予約の空き状況確認・予約が可能です。
- 当日から28日後までご予約可能です。
- 当日の受診はご希望の予約枠開始15分前までに予約手続きをお済ませください。
- 17:30~18:00の予約枠の当日予約受付は17:15までとなります。
お電話での予約問い合わせのお願い
- お電話での問い合わせ受付時間は11:00~16:00です。木曜日の午後と日曜日・祝日は休診のためお電話での対応はできません。
- 当日のご予約はできません。
- お電話では予約をお取り頂けない時間帯
9:00~10:00と14:00~15:00
当院のあゆみ
当院は昭和57年に福井市有楽町にて開業以来、整形外科、形成外科疾患を中心として地域医療に貢献すべく診療をおこなってまいりました。

平成21年6月、新施設に移転し新施設で診療を開始したことにより、患者の皆様により快適な環境と、より安全で進歩した医療を提供できるようになりました。
しかしながら時代の要請に対応するためには旧施設では不十分と考え、平成21年6月、新施設に移転いたしました。
新施設で診療を開始したことにより、患者の皆様により快適な環境と、より安全で進歩した医療を提供できるようになりました。今後も皆様に信頼されるクリニックをめざし、皆様の健康回復に少しでもお役にたてればと考えております。
施設基準・加算について
- 医療情報取得加算について
- 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。 - 一般名処方加算について
- 当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せずに掲載すること)を行っております。
- 入院基本料等に関する施設基準について
- 当院では、以下の施設基準に適合しており、厚生労働大臣が定める基準に基づき届け出を行っています。
- 病床数 19床
- 有床診療所入院基本料 1
- 医師配置加算 1
- 看護補助配置加算 1
- 夜間の緊急体制
- 看護配置加算
- 夜間看護配置加算 2
- 有床診療所急性期患者支援病床初期加算
- 在宅復帰機能強化加算
これらの加算は、患者様に安全で適切な医療を提供するための体制整備を行っていることを示すものです。